-
【レビュー】橘花ジン(KIKKA GIN)|青々とした香り・力強い味がクセになる!
「橘花ジン(KIKKA GIN)」は奈良県の大和蒸溜所で造られるクラフトジンです。 青々としたボタニカルの香りや味わいと柑橘が楽しめる上品なジンで、洗練されたボトルデ... -
ジンの歴史とは?起源と進化を解説
ジンは世界の人々に愛されるスピリッツのひとつで、カクテルベースとして欠かせない存在です。 ジンはもともと薬用酒であり、ジュニパーベリーを使った「イエネーフェル... -
ジンのおすすめ10選!毎日飲みたいデイリージンを紹介
毎日気軽に飲める、自宅にストックしておきたいジンを紹介します。 手に入りやすく毎日飲んでも飽きないジン、食事中・お風呂上り・就寝前にいつでも飲める10本の銘柄を... -
「タンカレー」ジンとは|歴史や製法、味について徹底解説!
丸みがありキュートなボトルが特徴の「タンカレー」は、世界中にファンのいる有名なジンです。 Barシーンにも欠かせないジンで、タンカレーで作るマティーニは、繊細で... -
プレゼントに最適!相手が喜ぶおしゃれなウイスキー【おすすめ10選】
ウイスキーは世界中で愛されるお酒のひとつで、多種多様な味わいがあり価格帯もさまざまです。 お酒好きの相手にウイスキーを贈る際、種類が多くて「どれが良いか分から... -
ヘイマンズ ジンとは|種類や味、飲み方を解説!
ヘイマンズ ジンは、イギリスのジン一家「ヘイマン家」が造るジンで、伝統的なレシピが採用されています。 王道のジンらしさが味わえる「ヘイマンズ」 のジンについて、... -
「ボンベイ・サファイア」とは|味や製法、おすすめの飲み方を解説!
ブルーのボトルが美しい「ボンベイ・サファイア」は、ラグジュアリーなデザインのプレミアムジン。 現在はバカルディ社の所有で、世界でトップクラスの売り上げをほこり... -
ブローカーズ ジンとは|味や製法、おすすめの飲み方を解説!
「ブローカーズ」ジンは、昔ながらのロンドンドライジンです。 バランスが非常によく、そのままでも割っても美味しい万能なジンである上に、価格もリーズナブル。 取り... -
「ビクトリアンバット」ジンとは?味や製法、おすすめの飲み方を解説
力強く骨太な味わいの「ビクトリアンバット」は、イギリス生まれのロンドン ドライジン。 ビクトリア朝時代の製法を取り入れている珍しいジンです。 当記事では「ビクト... -
「ヘンドリックス」ジンとは?味や製法、おすすめの飲み方を解説!
「ヘンドリックス」ジンは、バラとキュウリのエキスの入った香り高いジンで、植物の青々とした香りや上品な花の香りがクセになる逸品です。 そんな「ヘンドリックス」は...
12