セブンイレブン「ウイスキープライム」飲み方&レビュー|これは日本のウイスキーか?

セブンイレブン「ウイスキープライム」飲み方&レビュー|これは日本のウイスキーか?

「ウイスキープライム」はセブン&アイ限定の国産ウイスキーです。

リーズナブルだったので試しに購入しましたが、結論から言うとあまり美味しいと思えませんでした。

まむ

個人の感想です!

そんな「ウイスキープライム」のレビューと、「これならいける」と思った飲み方(コークハイ)を紹介します。

また、「ウイスキープライムってジャパニーズウイスキーなの?」という疑問に答えるべく、日本のウイスキーの定義もまとめてみました

日本のウイスキーはかなり定義がゆるく、品質はピンキリです。
その点もあわせてご覧ください。

この記事を書いた人
まむ
  • 都内オーセンティックバーの元バーテンダー
  • ウイスキーエキスパート所持

ジンやウイスキーを中心に、これまで300種類以上のお酒を飲んできました。実体験をもとに、「本当に美味しい」と思ったお酒を紹介します。

目次

ウイスキープライムの概要

ウイスキープライム

ウイスキープライムの概要を、ラベルを参考にまとめました。

  • 価格:825円(税込)
  • 品名:ウイスキー
  • 原材料:モルト・グレーン
  • 原料原産地名:国内製造(グレーンスピリッツ)
  • アルコール度数:37%
  • 内容量:640ml
  • 製造者:サントリースピリッツ株式会社 
  • キャッチフレーズ 「匠の香るスモーキー」

アルコール度数は低く容量は640mlで、低価格なのは納得の内容です。
なお、640mlの他に1.8Lのペットボトルも売られています。

ウイスキー プライム 640ml | セブンプレミアム公式

【レビュー】ウイスキープライムの色と香り

「ウイスキープライム」を飲んでみました。
まずは色と香りを紹介します。

【色】濃い茶色

左レジェンダリースコット、右がプライムウイスキー

画像は色の写真で、同じセブン&アイ限定のウイスキー「レジェンダリースコット」と比較しています。

プライムウイスキーは、レジェンダリースコット(写真左)に比べるとかなり色が濃く、カラメルで濃いめに着色している?とも思えます。

【香り】アルコール臭が強い

グラスに注いで香りを試しました。

最初に強いアルコール臭、次に粘土のような香りがします。
時間が経つとアルコール臭が強まりました。

まむ

プライムのキャッチフレーズは「匠の香るスモーキー」。

しかしスモーキーな香りは感じ取れませんでした・・・。

【レビュー】ウイスキープライムを飲んだ感想

ウイスキープライム

ウイスキープライムを飲んだ感想を、飲み方別に紹介します。
試したのは次の飲み方です。

  • ストレート
  • トワイスアップ
  • ハイボール
  • ハイボール+レモン果汁
  • コークハイ

【ストレート】甘みが強い

ストレートで飲むと最初にアルコールの刺激が来て、次にべったりとした甘さを感じます。

まとまりなくバラバラに複数の味が来る印象で、スモーキーさは感じ取れません。
余韻は短めで、ストレート向きではないようです。

【トワイスアップ】甘さは増すがバランスが良くない

トワイスアップの香りは、ストレートがそのまま薄まったような香りです。
加水で甘みは増し、アルコールの刺激とアンバランスになるのを感じました

【ハイボール】炭酸の苦みが残る

ハイボールにするとウイスキーの風味が弱くなり、炭酸の苦みが舌に残ります
ウイスキーの甘みと苦みがバラバラに舌に届き、最後に炭酸の苦み。

香りも薄まったような印象を受けたので、バランスよく作るのが難しいかもしれません。

【ハイボール+レモン果汁】果汁が浮いてしまう

濃縮還元のレモンジュースを入れてハイボールを作ってみました。
結果レモンの味だけ浮いてしまい、炭酸とウイスキーの味はバラバラのまま。

なじむことなく、美味しくはなりませんでした。

まむ

個人の感想です!(2回目)

【コークハイ】苦味と甘みが味わえる

ウイスキープライムをコークハイにすると、コーラの甘みと香料のおかげでアルコール臭が軽減されます

やや濃いめに作ったほうが、甘みと苦みのバランスがとれて飲みやすくなるでしょう。

なお、ゼロコーラやダイエットコーラはお勧めしないので、作る際は普通のコーラやペプシを使ってください。

まむ

プライムウイスキーは、コーラや甘めのジンジャエールといった炭酸飲料で割るのが良さそうです。

プライムウイスキーは「ウイスキー」といえるのか?

ウイスキーとウイスキーの入ったグラス

クセのあるプライムウイスキーですが、「ウイスキー」の要件はしっかりと満たしているのでしょうか。

結論から言えば、日本の酒税法上の「ウイスキー」の要件は恐らく満たしているものの、日本洋酒酒造組合の内規である「ジャパニーズウイスキーの定義」は満たしていないでしょう。

実は日本の酒税法上のウイスキーの要件は諸外国に比べると非常にゆるく、まずはそのウイスキーの定義についてプライムウイスキーの主原料を見ながら解説します。

プライムウイスキーの主原料

ウイスキープライムのラベル

プライムウイスキーのラベルの原材料名には「モルト、グレーン」、原料原産地名には「国内製造(グレーンスピリッツ)」とあります。

グレーンスピリッツとは穀類(グレーン)を原料とした蒸留酒のこと。
ラベルに比率の記載はないものの、実際に飲んだ印象ではグレーンスピリッツの比率は高そうだと感じました。

モルトウイスキーではなくグレーンスピリッツが多めにブレンドされていても、日本ではウイスキーの定義が非常にゆるいため「ウイスキー」として商品化が可能なのです。

スコッチと日本のウイスキー定義の違い

国産ウイスキーの定義がいかにゆるいか解説するために、スコッチ(スコットランドのウイスキー)の定義と比べてみましょう。

違いが分かりやすいよう、「原料」「熟成期間」「度数」の規定のみをピックアップして紹介します。

スコッチ

  • 水とイースト菌、大麦と麦芽のみを原料にする(これに他の穀物の全粒のみ加えることができる。)
  • 最低3年間熟成させる
  • アルコール度数40%以上で瓶詰め

ジャパニーズ(日本)

スコッチに対し、日本の酒税法上の規定は以下のとおりです。

  • 穀物および水を原料とする
  • 上記の酒類が総量の10%未満にならない範囲で、アルコール、スピリッツ、香味料、色素を加えることができる(ただし、白樺の炭で濾過したものは除く)
  • 熟成期間、度数の規定なし

日本にはスコットランドと違い熟成期間や度数の規定がないので、熟成させていなくても度数が低くても、ウイスキーとして商品化が可能です

さらにグレーンスピリッツや醸造アルコールといった、いわゆる「混ぜ物」が9割含まれていても「ウイスキー」と名乗れてしまうのです。

まむ

ゆるい!

ウイスキープライムはグレーンスピリッツが混ざっているものの、日本においてはウイスキーを名乗る要件は満たしているといえます。

ジャパニーズウイスキーの新定義

日本の国旗

「なんでもかんでもウイスキーって名乗れるの、やばくない?」という状況を憂えて打ち出されたのが、「ジャパニーズウイスキーの新定義」です。

「ジャパニーズウイスキーの新定義」とは日本洋酒酒造組合が日本のウイスキーの品質を守るために定めた自主基準で、2021年4月に施行が開始されました。

特定の要件を満たさなければ「ジャパニーズウイスキー」と名乗ってはいけないとする規定で、製法・原材料について次のように定めています。

「ジャパニーズウイスキー」と名乗る要件

原材料原材料は、麦芽、穀類、日本国内で採水された水に限ること。
なお、麦芽は必ず使用しなければならない。
製造糖化、発酵、蒸留は、日本国内の蒸留所で行うこと。
なお、蒸留の際の留出時のアルコール分は95度未満とする。
貯蔵内容量700リットル以下の製 法 木製樽に詰め、
当該詰めた日の翌日から起算して3年以上日本国内において貯蔵すること。
瓶詰日本国内において容器詰めし、充填時のアルコール分は40度以上であること。
その他 色調の微調整のためのカラメルの使用を認める。
参考:ウイスキーにおけるジャパニーズウイスキーの表示に関する基準|日本洋酒酒造組合

この規定によれば、外国産のウイスキーを加えたり、醸造アルコールを混ぜたりしたものはジャパニーズウイスキーとは名乗れません。

日本国内で製造され、国内で3年以上熟成させたものと規定されており、仕込の水も日本産を指定するなど海外の規定と比べてもわりと厳しい規定です。

まむ

水の産地まで言及されているのは、かなり厳格。

かなり厳格な定義になっています。スコッチウイスキーでも水については言及していませんし、シングルモルトを除いては、瓶詰めはスコットランド国内でなくても構わないとなっています。ある意味、スコッチ以上に厳しい定義なのです。

ただしこれはあくまで組合の作った内規であって、違反しても罰則規定は特にありません
とはいえ加盟している団体が多く権威ある組合の規定ということで、製品情報に「日本洋酒酒造組合の基準に合致している」と注意書きしている大手酒造もじわじわと増えています。

まむ

サントリーの「角瓶」、キリンの「富士」で注意書きを発見。

しっかりアピールされていました。

日本の原材料のみを使った国内生産、混ぜ物一切なしのウイスキーが飲みたかったら「ジャパニーズウイスキー」と表記されているものや、規定に合致しているとアピールしている銘柄を選ぶと良いでしょう。

「ウイスキー」「国産ウイスキー」という表記のものは、このジャパニーズウイスキーの定義を満たしていない可能性があります。

まとめ:ウイスキープライムはコークハイ向き

ウイスキーのコークハイ

ウイスキープライムは値段相応という感じで、わざわざ買うほどではないかしら・・・というのが正直な感想です。

飲むときはコーラ割りで甘くアレンジするとよいでしょう。

リーズナブルでコンビニでも買えるウイスキーをお探しなら、「セブン&アイ限定 レジェンダリースコット」がおすすめです。

ロックやハイボールの爽快感が味わえる高コスパのウイスキーなので、ぜひこちらを試してみてください。

あわせて読みたい
【レビュー】レジェンダリースコット|セブンイレブンのコスパ良好ウイスキー 「レジェンダリースコット」をご存じですか? 「レジェンダリースコット」はセブンイレブン限定のウイスキーで、非常にリーズナブル。 美味しくてコスパのよいスコッチ...
セブンイレブン「ウイスキープライム」飲み方&レビュー|これは日本のウイスキーか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次