ウイスキーは世界中で愛されるお酒のひとつで、多種多様な味わいがあり価格帯もさまざまです。
お酒好きの相手にウイスキーを贈る際、種類が多くて「どれが良いか分からない」と迷ってしまうこともあるでしょう。
本記事では、もらった相手が思わず笑顔になるような、インパクトのあるウイスキープレゼントを紹介します。
誕生日やお祝いごと、父の日や母の日に贈るウイスキーを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

- 都内オーセンティックバーの元バーテンダー
- ウイスキーエキスパート所持
ジンやウイスキーを中心に、これまで300種類以上のお酒を飲んできました。実体験をもとに、「本当に美味しい」と思ったお酒を紹介します。
プレゼントするウイスキーの選び方

お勧めの銘柄を紹介する前に、プレセントにするウイスキーの選び方を3つ紹介します。
- 相手の好きなモチーフで選ぶ
- 相手の好みのジャンルで選ぶ
- 相手の好みの飲み方で選ぶ
【おすすめ】モチーフで選ぶ

ウイスキーの種類や産地・飲み方にこだわらず、相手の喜びそうなデザインでプレゼントを選ぶ方法があります。

遊び心があって、個人的には一番おすすめの選び方です!
ウイスキーにはさまざまなラベルがあり、シックなデザインからユニークなものまで幅広く存在します。
相手の好きなものがモチーフになっているラベルや、アニメや音楽とコラボしているウイスキーを探してみてはいかがでしょうか。
ジャンルで選ぶ


贈る相手が好むウイスキーが分かるなら、それと同じジャンル・同じ産地のウイスキーを選びましょう。
スコッチ好きにはスコッチを、バーボン好きにはバーボンを贈れば、相手の好みを大きく外すことはありません。



好みが分からない場合は、クセがなく飲みやすいウイスキーがおすすめです!
飲み方で選ぶ


贈る相手が親しい間柄なら、ウイスキーをどのように飲んでいるかが分かるでしょう。
飲み方別で、ウイスキーを選ぶこともできます。
▼ハイボールを飲む人
クセの少ない「アイリッシュウイスキー」や、スコッチの「ブレンデッドウイスキー」がおすすめです。
高級感を演出したいなら、「白州」や「知多」といったジャパニーズウイスキーを贈るのも良いでしょう。
▼コーラやジンジャエールで割って飲む人
コクがあり、炭酸に負けない力強さのあるウイスキーがおすすめです。
コーラ割りなら、「ジャックダニエル」や「ワイルドターキー」といったバーボンも美味しいですよ。
▼ロックやストレートを飲む人
ロックやストレートを飲み方を楽しむ人はかなりのウイスキー好きなので、蒸留所の個性が楽しめる「シングルモルト」がよいでしょう。
よく飲む銘柄が分かるなら、同じ銘柄の高級ラインや同じ産地のウイスキーもおすすめです。



何でも好むウイスキーラバーには、ミニボトルが数本セットになった「試飲セット」もいいですね。
プレゼントにおすすめのウイスキー10選


ここからは、ラベルがおしゃれでインパクトのある、プレセントに最適なウイスキーを紹介します。
もらった人が笑顔になるようなボトルを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
「ビッグピート」面白おじさん×スモーキーな味わい


種類:スコッチ/ブレンデッドモルト(アイラ)
構成原酒:アードベッグ・カリラ・ボウモア・ポートエレン
製造:ダグラスレイン
味わい:個性的な味わい、ピート香、スモーキー
おすすめの飲み方:ストレート、ロック、ハイボール
ラベルにインパクトのあるウイスキーといえば、おじさんのイラストの描かれた「ビッグピート」です。
アイラモルトのピート香が楽しめる本格的な味わいで、クセのあるウイスキーが好きな方には特におすすめ。



名前の由来は、強烈な「ピート」と、ラベルの「ピートおじさん」です。
「ビッグピート」シリーズにはたくさんの種類があり、「ピートおじさん」がさまざまな服装で記念日をお祝いしてくれます。
相手のイメージやイベントに合わせ、好みのピートおじさんを選んでみてはいかがでしょうか。
- サンタの格好をした「クリスマスエディション」
- 柔道着を着た「柔道エディション」
- ビジネスマン風の「ワーカーホリックエディション」
- 誕生日を祝う「バースデーエディション」
- 将棋の駒を持った「将棋エディション」




「スカリーワグ」キュートな犬×スイートなスコッチ


種類:スコッチ/ブレンデッドモルト(スペイサイド)
構成原酒:マッカラン、 モートラック、グレンロセス、他
製造:ダグラスレイン
味わい:甘みが強く非常にスイート、バニラ香、クセがなく滑らか
おすすめの飲み方:ロック、トワイスアップ
犬好きの方におすすめしたいのが、可愛いフォックステリアが描かれた「スカリーワグ」です。
スカリーワグとは「やんちゃ」という意味で、やんちゃで愛くるしいフォックステリアに「スカリーワグ」のスイートな味わいを重ねて付けられた名前です。
「スイート」なパートナーや犬好きの方に「スカリーワグ」はいかがでしょうか。


「モンキーショルダー」3匹の猿×万人受けのスコッチ


種類:スコッチ/ブレンデッドモルト(スペイサイド)
構成原酒:グレンフィディック、バルヴェニー、キニンヴィ
製造:ウイリアム・グラント&サンズ社
味わい:洋梨やバニラ、ビターチョコ、ハチミツのような甘さ
おすすめの飲み方:ロック、ハイボール、カクテルも◎
ボトルの3匹の猿が可愛い「モンキーショルダー」は、ちょっとした手土産に最適なおしゃれなウイスキーです。
「ミキシングのためのモルトウイスキー」というコンセプトで開発されており、味は濃厚で割り材との相性が抜群によく、カクテルに最適。
ハイボールやロックでシンプルに飲んでも美味しいウイスキーです。



手ごろな価格で、万人受けするウイスキー。
実家への手土産や、友人宅への訪問時によく買っています。


なお、クセのあるスモーキーな味が好きな方向けに、「モンキーショルダー スモーキーモンキー」もリリースされています。


「ブラントン」りりしい馬×骨太バーボン


種類:バーボン
製造:サゼラック社(バッファロートレース蒸留所)
味わい:バニラ香、骨太で長い余韻、ウッディな香り、ややオイリー
おすすめの飲み方:ロック
馬好きの方には、ボトルキャップが格好いいバーボン「ブラントン」がおすすめです。
キャップの馬はケンタッキーダービーのサラブレッドで8種類あり、シックなボトルはインテリアとしても楽しめます。
世界中で高評価を獲得している有名なバーボンで、樽出し原酒に近いプレミアムなバーボン。
ウイスキーを飲み慣れている人から初心者までとりこにする、濃厚なバニラ香と力強い味わいがたまらないウイスキーです。
「イーグルレア」格好いいワシ×優美な本格バーボン


種類:バーボン
製造:サゼラック社(バッファロートレース蒸留所)
味わい:バニラ、バター、へーセルナッツ、甘く優美な香り
おすすめの飲み方:ロック、ストレート
アメリカンウイスキーの本場、ケンタッキー州でじっくり熟成されたプレミアム・シングルバレル・バーボンです。
アメリカの国鳥「ハクトウワシ(イーグル)」と、「稀な」「特別な」という意味の「RARE(レア)」が名前の由来。
クラフトマンシップにこだわった少量生産で製造されている希少なウイスキーで、バーボン好き・ウイスキー好きなら大喜びすること間違いなしです。


「バッファロートレース」雄々しい牛×世界的な人気


種類:バーボン
製造:サゼラック社(バッファロートレース蒸留所)
味わい:バニラ、桃のような甘い果物、ラムのような甘い香り、ほのかな革っぽさ
おすすめの飲み方:ロック、ストレート、ハイボール
「バッファロートレース」はバーボンの中でも有名なブランドで、長期熟成による力強い味わいとバニラやフルーツの香りが楽しめます。
アメリカ最古の蒸留所で造られている歴史ある本格バーボンで、これまで数々の世界的な賞を受賞している評価の高いウイスキー。
ウイスキー好きや、バッファローのように雄々しい知人にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。


「フォアローゼズ プラチナ」美しいバラ×滑らかクリーミー


種類:バーボン
製造:キリンビール
味わい:バニラ、上品な熟成香、滑らかでクリーミーな口当たり
おすすめの飲み方:ロック
エレガントなウイスキーといえば、4本のバラが美しい「フォアローゼズ」。
そのプレミアムラインが「フォアローゼズ プラチナ」で、非常になめらかな口当たりと優雅なバニラ香が特徴です。
ロマンティックなストーリーを持つ「フォアローゼズ」は、愛する友人や家族、パートナーへのプレゼントにぴったりです。


おしゃれな『Game of Thrones』コラボウイスキー


コラボウイスキーは、ラベルのデザインが美しくプレゼントに最適です。
ここからは、特にデザインの優れた『Game of Thrones (ゲーム・オブ・スローンズ)』とのコラボウイスキーを紹介します。
インテリアとしても楽しめるので、『Game of Thrones (ゲーム・オブ・スローンズ)』好きはもちろん、おしゃれなお酒のボトルが好きな人にも喜ばれます。
ジョニーウォーカー ソング・オブ・アイス


種類:スコッチ/ブレンデッド
キーモルト:クライヌリッシュ蒸留所
製造:ディアジオ社(ジョン・ウォーカー&サンズ社)
味わい:森林のみずみずしいの香り、バニラ、トロピカルフルーツ
おすすめの飲み方:ロック、ストレート、ハイボール
『Game of Thrones (ゲーム・オブ・スローンズ)』の原作、『氷と炎の歌(A Song of Ice and Fire)』をモチーフにつくられた「ジョニーウォーカー」です。
名前の「アイス」のイメージに合う、スコットランド北端のクライヌリッシュ蒸留所の原酒がブレンドされています。


ジョニーウォーカー ソング・オブ・ファイア


種類:スコッチ/ブレンデッド
キーモルト:カリラ蒸留所
製造:ディアジオ社(ジョン・ウォーカー&サンズ社)
味わい:シェリーの甘み、レーズンバター、ほのかなスモーキーさ
おすすめの飲み方:ストレート、ロック、ハイボール
こちらも『氷と炎の歌(A Song of Ice and Fire)』をモチーフに作られた「ジョニーウォーカー」で、「アイス」と対になるウイスキーです。
劇中の「ターガリエン家」を象徴するドラゴンがデザインされたボトルで、アイラ島のカリラ蒸留所の原酒がブレンドされた飲みごたえのあるウイスキーです。


前述の「ソング・オブ・アイス」と2本セットも販売されています。


ゲーム・オブ・スローンズ 「タリスカー グレイジョイ家」


種類:スコッチ/シングルモルト(アイランズ)
製造:ディアジオ社(ジョン・ウォーカー&サンズ社)
味わい:胡椒、スモーキー、ドライフルーツ、オレンジの果皮
おすすめの飲み方:ストレート、ロック、ハイボール
こちらは『Game of Thrones (ゲーム・オブ・スローンズ)』とディアジオ社がコラボレーションしたウイスキーで、「タリスカー」の定番ボトルとは、違う原酒が使用されているようです。
作中で鉄諸島を支配する「グレイジョイ家」の紋章であるクラーケンがあしらわれています。
「タリスカー」はスコットランド・アイラ島にある蒸留所で造られており、潮風が吹く厳しい気候で造られる「タリスカー」は、荒涼とした鉄諸島を支配する「グレイジョイ家」を表現するのにピッタリです。
「タリスカー」は潮っぽさ、コショウのようなスパイシーな味わいが特徴で、クセのある味わいが好きな方に特におすすめです。


こちらは「タリスカー」の定番ボトルです。


「名入れ」ウイスキーをプレゼントする
相手の好きなウイスキーに名前を入れて贈れば、特別感のあるプレゼントに仕上がります。
好きな銘柄のある相手なら名入れウイスキーを贈るのはいかがでしょうか。



私も名入れ「アードベッグ」を頂いたときがあります。
めちゃくちゃ嬉しかった!
名入れサービスのできるウイスキーを以下にまとめます。
検索する際は、「名入れ ○○(銘柄)」で検索するとヒットしやすいです。
ジャパニーズウイスキー
- 山崎
- 角瓶
- イチローズ モルト&グレーン ホワイトラベル
- ローヤル
- 知多
- 白州
- 響


バーボン
- メーカーズマーク
- ジャックダニエル
- ジンビーム
- ワイルドターキー


スコッチ
- ザ・マッカラン
- ラフロイグ
- ボウモア
- アードベッグ
- バランタイン
- オールドパー
- シーバスリーガル




ウイスキーの関連グッズをプレゼントする


ウイスキーの関連グッズを紹介します。
贈る相手が大のウイスキー好きで、「こちらが贈るお酒は持ってるかもしれない」という場合は、以下のような関連グッズや試飲セットがおすすめです。
- ウイスキー用のグラス
- スキットル
- 高級ウイスキーの試飲セット
ウイスキー好きなら、気に入ってくれること間違いなしです。
ウイスキー用のグラス


ウイスキーを楽しむためには、ウイスキー用のグラスが必要不可欠です。
バカラといった高級ブランドのロックグラスは手にしっくり馴染み、注いだウイスキーを一層美味しくしてくれます。
高級グラスは、ウイスキー好きに喜ばれるギフトのひとつです。


スキットル


スキットルはウイスキーを入れて持ち運べる水筒のようなアイテムで、ウイスキーラバーには必須の品。
実用的なグッズというよりも持っているだけでテンションが上がる、もらってうれしいユニークなウイスキーグッズです。


高級ウイスキーの試飲セット
高級ウイスキーの試飲セットは、美味しいウイスキーが少量楽しめるセットです。
セットはさまざまな種類がありますが、おすすめなのは山崎や白州がセットになったジャパニーズウイスキーのセット。
山崎や白州は品質が高いものの現在入手しにくく、希少価値が高いのです。
ロックやストレート、ハイボールにしても美味しく、ウイスキーラバーならきっと喜んでくれるでしょう。


ラッピングはワイン用の資材がおすすめ


ネットでウイスキー購入した場合「包装なし」のところも多いのですが、ウイスキーは自分でラッピングできます。
ワイン用のラッピング材ならサイズが合うものが多く、簡単に包装できます。
ラッピングしたらメッセージカードも付けて、華やかなプレゼントにしましょう。
まとめ


プレゼントにぴったりの、おしゃれなウイスキーや関連グッズを紹介しました。
ウイスキーは味わいで選ぶのもいいですが、ラベルデザインにこだわって選ぶのも楽しいもの。
相手のことを考えながら、渡したときに笑顔になるようなデザインを選んでみてはいかがでしょうか。
素敵なウイスキープレゼントで、ぜひ大事な人を喜ばせてください。